週末のドッグパーク。

柴友達には会えませんでしたが

柴友達には会えませんでしたが

到着してすぐ走ってます!

ベア君がいなくなってから、ドッグパークにいても座ってたり立ってたり
ぼーっとしてる時間が7割ぐらいです。
「大人しいワンちゃんね~」と声をかけられることもしばしば。
遊ばずに帰ることもあります。
この日も、途中からぼーっとしだしたのでお散歩に切り替えましたよ!

ドッグパークの周りを歩いていると、
中にいたワンちゃんがボルトに何か言いたげ。

そして、、

ここで走るのかーーーーい!!!!(汗)

尻尾ぴーーーんでぴょんぴょんドッグパークの中にいるお友達を挑発するかのように跳ねてました☆

ドッグパークの中でぼーっとしてるから、お散歩に切り替えたのに。

リードをつけるとテンションあがるんですかね?

なんだかテンションMAXになっちゃったので
ドッグパークに戻ることに。

すると、ボルトのそっくりさんが。
直感的に「あ、この子と遊ぶな」って思いました。

なぜか自分と姿が似ている子が大好きなんです。

これって犬によくあることなんですかね??ボルトだけかな??

子犬のときは、痩せてて自分より大きい黒いメスの犬が好きでした。
今はそうでもないみたい。
子犬のときから変わらない好みは、自分と姿が似ている子が大好き!

耳が立ってて、尻尾が巻いてて、白くて10kg前後の子。

まさしく、この子じゃない~~♡
はい!笑顔頂きました♪

寝技も何度も決めて、ドロドロだ!

家に帰ってからも、この通り。

いっぱい遊んだ後は。。。。。ね?
あれですよ!あれ!!!!
********************
シンゴジラを見に行きました。
(長いです。ネタバレは。。ちょっとだけあるかもです。)
アメリカで1週間だけ公開されています。
めっちゃよかった!!
英語の字幕をつけているだけだったので
日本で見ているのと同じ!
そもそもゴジラのストーリーをほとんど知らないし興味もなかったのですが、
エヴァンゲリオンの庵野監督でしたからね!
旦那は残念ながら、日本にいるため見れず。悔しがってましたよ!
内容としてアメリカ人を皮肉ってるところもあったんですけど
なぜかアメリカ人が爆笑してました。
自覚してるんですねw
あ、アメリカ人は映画館でも普通に大爆笑とかしちゃいます。
石原さとみも可愛かった~~♡
英語の台詞はちょっと微妙だったかな。
すごく英語っぽくしゃべってましたが、
アメリカ人には英語に聞こえてないんじゃないのかなぁ~。
でも、そんなことはどうでもいいぐらい良い映画でした!
音楽とかシーンとか、ところどころエヴァを真似てたし
ってか、完全にヤシマ作戦だったし(笑)
旦那が見たら喜ぶだろうな~とは思ったのですが
日本で色々と楽しんでいるようなのでBlue rayを買って見せようと思います!
私もすっかりゴジラのFANになってしまったので
古い作品のBlue Rayを買っちゃいました!
2作品入って1つ7ドルでしたよ~☆
日本で買うと、4000円もするらしい!
ひぃーーー!高い!!なんで日本の方が高いの?
この週末はゴジラを見ます!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
0 件のコメント:
コメントを投稿